サービスメンテナンス&サポートSupport

御社の社外WEB担当になります
ホームページが完成して無事公開されても、それで終わりではありません。
ホームページはあくまで、「お客様の想いや製品・サービスを伝えるための道具」です。
いくらいい道具を作っても、きちんと扱わないと意味がありません。
そのため、きちんと効果を出していきたいという思いから、
弊社ではメンテナンス&サポートサービスに重点を置いています。
ホームページ専任の担当者がいないと
- 更新作業する時間がなかなか確保できない
- 専門的な知識が不足していて思い通りにならない
- データ解析など効果測定に基づいた戦略的なホームページの運用ができない
などの問題が発生しがちです。
その状態を放置した結果、「ホームページが全く更新されていない」という状況になってしまいます。
そのようなホームページでは信頼を与えるどころか、逆に企業のイメージを落としてしまっているリスクすらあるのです。
しかし、実際には「ホームページ専任の担当者を雇用するとコストがかかりすぎてしまうし、そんな余裕はうちにはない」という中小企業の経営者の方の声を多く耳にします。
そこで私たちは
「御社の社外ホームページ担当になります!」
私たちイー・オフィスのメンテナンス・保守契約には4つの特徴があります。
サポート専門スタッフチーム
弊社ではお客さまサポートのチームを設け、専任のスタッフが対応しています。お客様からいただいたご要望、ホームページ修正のご依頼に迅速・丁寧にご対応することを心がけております。
単純に作業をおこなうのではなく、必要に応じて修正や更新のご提案もさせていただきます。
また、定期的にメールをお送りして、お困りごとを伺うなど、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。
ご担当者に必要な知識をレクチャー・アフターフォローも
お客様ご自身で更新される際にも、必要に応じてサイト運営に付随する事柄を分かりやすくレクチャー。必要な更新・管理作業が滞りなくできるよう、マニュアルも作成いたします。
お客さまからよくいただくご質問については、ナレッジベースをご用意し、随時追加・更新しております。
また、弊社のお客さま専用依頼管理ツールをご用意しておりますので、その他のご質問もお気軽にお寄せください。
ボリュームに応じた料金プラン設定
「お知らせ」や「新商品・サービス」など更新したい情報がたくさんあるのに、依頼するたびにどんどん費用が増えてしまう――という不安から気軽に依頼できないのは本末転倒です。そのため弊社のメンテナンス・運用サポートはボリュームに応じて固定費用で契約していただけます。これにより、発信したい情報を費用を気にすることなくご利用いただけます。
弊社のコンサルプランは、単なる更新管理作業の上位プランではありません。
アクセス解析やユーザーの行動分析に基づき、お客様のビジネス目標に沿った最適なウェブサイト戦略を提供します。
お客さまに合った運用方法を提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
依頼管理ツール「トコトン」で作業状況を見える化
弊社導入の「トコトン」は、依頼管理を一元化することにより、複数のスタッフがスムーズに対応できる体制をつくり、お客様により良いサービスを提供するためのツールです。
ご依頼内容と弊社の作業進行状況がともに把握しやすくなり、便利に安心して更新サービスをご利用いただけます。
また、シンプルで使いやすい画面構成で、作業依頼や進捗確認がスムーズに行えます。
- 現在、順次導入中です。
こんな作業はサポートチームにお任せください!
- お知らせ記事の掲載
(休診案内・学会案内・セミナー案内など) - ホームページ記載内容の修正
(文章の修正・写真の差し替え・お問合せフォームの修正等) - 新しいページの作成・追加
- 画像作成(バナー・ページ内画像・カレンダー等)
- 簡易アクセスレポートの作成
- メールアドレス追加・削除
- メール設定サポート※
※ メールソフト設定に必要な情報をお渡しし、設定のサポートをいたします。
※ サーバー依存によるものではない不具合やエラーにつきましては、サポート対象外です。お使いのメールソフトの提供会社やお近くのPCサポート窓口等にご相談ください。
上記に限らず、気になることがある方はお気軽にご相談ください。
お客様の声

サイトを常に新鮮な状態に保てています
月2時間の作業時間と聞いて最初は不安でしたが、効率的に対応いただけるのでわが社にとっては十分でした。
お知らせの更新はもちろん、写真の差し替えなども手早く対応していただき、サイトを常に新鮮な状態に保てています。

本来の業務に集中できるようになりました
自社でサイトを更新しようとすると、作業手順を思い出すところからはじまり、どうしても時間がかかってしまいます。
イーオフィスへツールから依頼を出せば素早く対応していただけます。難しいことは一切なく、本来の業務に集中できるようになりました。

手頃な料金で安心して任せられます
小さな会社なので、手頃な料金で安心して任せられるサポートが嬉しいです。
スタンダードプランは予算的にも負担がなく、必要な更新がきちんとできるのでピッタリです。月額料金にプラスして、多めの修正にも対応いただけました。

気軽に相談できます
専用ツールやメールでの依頼もできますが、聞きたいことは営業時間内であれば電話でも対応してもらえます。
小さなことでも親切に回答してくれるので、気軽に相談できています。

サイト改善の提案も
診療日カレンダーが分かりにくいと感じていたところ、『診療時間が一目で分かるように色分けしませんか?』と提案いただきました。患者様から『分かりやすくなった』と好評です。
料金・プラン
目的に応じて4 タイプのプランをご用意しております。お気軽にご相談ください。
運用代行保守プラン
スタンダードプラン
料金17,000円+税 /月額
サーバーおよびCMS 管理費および簡易的なコンテンツ(お知らせ含む)更新作業、電話サポート等を含む価格です。大きな更新サポートや出張サポート時には別途費用が発生いたします。※1ヶ月の作業時間2時間が目安となります。
ハイプラン
料金32,000円+税 /月額
サーバーおよびCMS 管理費および簡易的なコンテンツ(お知らせ含む)更新作業、電話サポート等を含む価格です。大きな更新サポートや出張サポート時には別途費用が発生いたします。※1ヶ月の作業時間5時間が目安となります。
コンサルプラン
コンサルプラン
料金35,000円+税 /月額
スタンダードプランに加え、定期的(3ヶ月に1回)に訪問して、アクセス解析やユーザーの行動分析に基づいた、適切なホームページ運用や定期的なお打ち合わせを行います。
コンサル上位プラン
料金50,000円+税 /月額
スタンダードプランに加え、定期的(2ヶ月に1回)に訪問して、アクセス解析やユーザーの行動分析に基づいた、適切なホームページ運用や定期的なお打ち合わせを行います。